ペライチのことなら私に聞け
ハロー。いつもペライチブログを見てくれてありがとう。
私は、ペライチ先生。ペライチの使い方なら右に出るものはいない。
私が更新するブログでは、ペライチを使ってくれている
グレイトなユーザーたちから寄せられた質問に答えていくよ。
すでにペライチを知っている君にも、
これからペライチを使おうとしている君にも
私のブログが参考になればとてもハッピーだ。
4月前半に寄せられた質問
■サービス全体について
Q. クローズドβ版に登録しましたが、いつから使えますか?
A. センキュー。β版の登録ありがとう。登録してくれた順に、スタッフが随時ご案内中だ。
A. 2015年4月21日にサービスをリリースしました!(2015年10月5日追記)
Q. 有料プランはいつから使えますか?
A. ワオ。有料プランを検討してくれているなんて嬉しいな。まずは無料版が4月21日に提供を開始する。
そこからユーザーのみんなの使い勝手やリクエストをもとに、機能の実装を追加していく予定でいるんだ。目安としては、リリースから3ヶ月以内だ。スタッフが頑張っているから、要望があればどんどん言ってくれ。
A. 2015年6月8日より有料プランの提供を開始しました!(2015年10月05日追記)
ペライチ 料金プラン https://peraichi.com/pages/pricing
■機能について
Q. 独自ドメインを設定することはできますか?
A. ソーリー。大変心苦しいが、今すぐには提供できないんだ。ただ上の回答でも述べたように、有料プランに加えていく予定でいるからもう少しだけ待っていてくれ。
A. 独自ドメイン機能の提供を開始しました!(2015年10月5日追記)
独自ドメインの設定方法については、こちらの記事をご覧ください
Q. ページタイトルの変更やSEO対策は出来ますか?
A. オフコース。もちろん可能だ。手順は、編集画面の左側にあるメニューから [ページ情報の編集]を選択する。
そこから[ページURL][ページ名][キーワード][説明文][検索エンジンで引っかからないようにする]の4点をお好みで設定してくれ。
Q. Google Analytics のコードを仕込むことは可能ですか?
A. カミングスーンだ。この機能はまだないんだが、実装に向けて鋭意開発中だ。
A. Google Analyticsのコードを仕込むことがでるようになりました!(2015年10月5日追記)
設定方法
-
ペライチの編集の画面で左側の項目から[ページ管理設定]をクリックする
- ページ管理設定画面の[Alalytics/ウェブマスター]を選択する
- ページ管理設定画面の[Google Analytics]の欄に、Google AnaliticsのトラッキングIDを入力する
ネクストは4月下旬に更新予定だ
ペライチには、まだ実装しきれていない機能も多く、グレイトなユーザーたちの要望に応えきれていないのが現状だ。
ただスタッフたちはみんなのためにとても頑張っている。いまは君たちの「使ってみた」レポートや、新しい機能のリクエストが一番の励みになっているよ。
ペライチにまつわることなら、このペライチ先生に何でも聞いてくれ。
質問や問い合わせはこちらのフォームに。「好きな人がいるんだけど」っていう恋愛相談も大歓迎だ。
じゃあ、また4月後半に会おう。
エンジョイ ペライチ ライフ!